花筏間近の十石舟と酒蔵の街並み
この日は朝からの曇天でしたが、ランチを終えて鳥せい本店の扉をくぐると、一気に雨が本降りに・・・これはどこかに避難しなければ!
伏見は初めてだったので、名水や、日本酒の酒蔵めぐりなどを楽しみにしていましたが、この悪天候+コロナで試飲を休止している酒蔵も多いため、今回は諦めることにしました。
せめて一か所だけでも・・・と、私の中で伏見の観光名所といえば「寺田屋」だったので、寺田屋に向かいつつ、伏見の街並みをさっと楽しむことにしました。天気が良かったらもっとゆっくり見たかったなぁ。これは次回のお楽しみですね。
酒蔵が続く街並み
鳥せい本店から、左手に目を向けると、大きな酒蔵が続いています。こちらは月桂冠の酒蔵のようです。鳥せい本店のあるこのエリアは、黄桜、月桂冠といった有名どころをはじめとする酒造メーカーの酒蔵が並び、街を歩いているだけでもテンションが上がってきます。
こちらは、大正2年に月桂冠の酒蔵の一つとして建築された建物を使った日本料理屋の、「月の蔵人」。「ランチも美味しそうだな~」と店頭でメニューを見ていたんですが、酒蔵を改築したお店の雰囲気もいいですね。結構豪華な蔵人御前も1980円・・・次回はここに入ってみたいな。
写真でもわかるくらいの本降りになってきました。こちらは「月桂冠 旧本社」です。
こちらは、月桂冠旧本社前にある「笠置屋」さん。Google Mapで見ると「オフィス」となっていたので、「こんなオシャレなオフィスって素敵!」と思っていたら、この「笠置屋」さんは、月桂冠の創業者である、大倉治右衛門さんが始めた最初の会社なのだそう。納得です。何も知らなくてもついシャッターを切りたくなる、素敵な建物ですね。
延々と続く酒蔵の向こうにあったのが、「月桂冠大倉記念館」。営業時間は9:30~16:30(受付は16:00まで)/大人600円の入場料がかかります。月桂冠の歴史に関する資料や、酒造りの用具が展示されていて、試飲もできるそう。
散り始めの十石舟(じゅっこくぶね)
月桂冠大蔵記念館を過ぎると十石舟が行き交う宇治川派流・濠川に突き当たります。こちらは伏見のガイドブックなどで良く紹介されている「十石舟」の乗り場があります。
ちょうど桜のシーズンだったこともあり、華やかな雰囲気に包まれていて・・・ええ、晴れていたら絶対に乗っていました。でも、今は大雨。足早に通り過ぎます。
運航期間 | 2021年3月20日(土)〜12月5日(日)の期間 但し8月の運航は8月1日〜15日(月曜運休)のみ |
---|---|
運休日 | 毎週月曜日(祝日を除く、ただし、4・5・10・11月は月曜日も運航) |
料 金 | 大人1,200円(中学生以上)・小人600円(小学生以下) |
所要時間 | 約50分(往復) |
運航コース | 乗船場 発→三栖閘門下船(見学)→乗船→乗船場 着 |
乗船場 | 月桂冠大倉記念館裏 河川沿い |
弁天橋の欄干から、下流を臨む。桜の樹が散り始めで、天気が良ければ花筏が見ごろと思われる景色です。
こちらは弁天橋からみた上流。写真の向かって右に見えている川沿いの小さな建物が、十石舟の乗り場のようです。こんな大雨でも行列ができています。
弁天橋を対岸に渡り、濠川沿いに寺田屋方面に向かいます。川向こうに見えているのは、先ほどの「月桂冠大蔵記念館」を含む、月桂冠の酒蔵群。いや~大きいですね!
十石舟が出ていた弁天橋の次が「蓬莱橋」。この橋を渡ってすぐ左手に坂本龍馬襲撃「寺田屋事件」で有名な、「寺田屋」が見えてきます。
次回は「伏見寺田屋外観」です。
京都・滋賀Contents
01-石清水八幡宮 京都駅からのアクセス
02-「勝」の石清水八幡宮 昇殿参拝体験記
03-石清水八幡宮摂社、末社
04-石清水八幡宮帰路と展望台
05-京都伏見「鳥せい」本店でランチ
06-雨の伏見散策
07-史跡 寺田屋と外観
08-今も宿泊できる!?伏見 寺田屋内観
09-サクラテラスザ・ギャラリーNorth施設紹介
10-サクラテラスザ・ギャラリーSouth施設紹介
11-サクラテラスザ・ギャラリー スーペリアダブル宿泊記
12-サクラテラス・ザ・ギャラリー朝食
13-サクラテラス・ザ・ギャラリー夕食
14-日吉大社へのアクセスと 西本宮参道
15-日吉大社 西本宮 参拝記
16-日吉大社 宇佐宮 参拝記
17-日吉大社 白山宮 参拝記
18-日吉大社 三宮遥拝所と神輿収蔵庫
19-日吉大社 樹下宮、東本宮 参拝記
20-日吉大社 東本宮 参道
21-比叡山延暦寺 坂本からのアクセス
22-比叡山延暦寺 東塔エリア 参拝記
23-比叡山延暦寺 横川エリア 参拝記
24-比叡山延暦寺 西塔エリア 参拝記
25-早朝の東寺散策 その1
26-早朝の東寺散策 その2
27-メルキュール京都ステーション ホテル施設紹介
28-メルキュール京都ステーション ワーケーションスペース
29-メルキュール京都ステーション 宿泊体験記
30-メルキュール京都ステーション 朝食
31-メルキュール京都ステーション トラットリアM Kyoto
32-『細雪』で谷崎が称えた、平安神宮の枝垂れ桜
33-上賀茂神社の斎王桜
34-西本願寺 お西さんを知ろう!
35-西本願寺 早朝参拝のススメ
36-二条城 夜桜ライトアップーNAKED FLOWRS 2021ー桜ー 世界遺産・二条城
37-下鴨神社(賀茂御祖神社) 参拝記
38-京都グルメ編-出町ふたばの豆餅と加茂みたらし茶屋の加茂団子
39-京都グルメ編-焼肉 弘商店 京都駅西
40-京都グルメ編-中村藤𠮷のきつね抹茶うどんセット
41-京都土産2021春
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。